運動しないダイエット。そう聞くと怪しい気がしますが、オートファジーはメンタリストDaigoさんやYoutube大学のあっちゃんさんも実践しています

会社と家の往復で太ってきちゃった…
おすすめのダイエット方法があったら教えてほしい。痩せて印象を良くしたいよー

ぼくはオートファジーで5カ月で10kg痩せたよ。食事の時間に気を付けるだけだから難しくないしいいと思うよ
175㎝ 65㎏の体形から-10㎏痩せたので結構効果が大きいと思います。しかもやることはとってもシンプルで簡単!!実施することは次のことだけ
- 16時間食事をしない時間を作る(断食する)

特に運動してないし、16時間以外は好きなもの食べていい
唐揚げもビールもOK!!
この記事で分かること↓↓
- オートファジーって何?
- 実際にどうやって食事しない時間を作るのか?
- お腹が減ってどうしようもない時の対処法は?
説明を書いていくのでぜひ読んでください。
オートファジーは脂肪を分解や若返り効果がある

細胞が持つ、細胞内のたんぱく質を分解するための仕組み
ギリシャ語のオート「自ら」とファジー「自食」の造語
このオートファジーは16時間食事をしない時間を作ると働いてきます。
食事しない時間が10時間で脂肪が燃焼し始め、16時間で若返り効果が出てくるようです。

脂肪が減って、若返り効果もあるなんて!!
なんで若返りの効果があるのかというと、オートファジーで細胞内のたんぱく質が分解され、きれいになっていくからです
例えるとオートファジーが働かない状態は掃除されていない部屋のようなもので、どんどん汚れがたまっていきます。これを掃除してくれるのがオートファジーになります

オートファジーは体のクリーニングになるんだね

ダイエット以外にも効果があるんだね
また、内臓の負担も減らすことができます。 食事して消化されるまでに5~6時間かかりますが、この間内臓は働きっぱなしです。1日3食ではほとんど内臓が休む時間がないし、10時間の空腹時間もないので脂肪も燃焼していないということになります。
- 脂肪燃焼効果がある
- アンチエイジング効果がある
- 内臓の負担を減らすことができる
食事しない時間を作るコツは睡眠時間を含めること

効果があるのはわかったけど、16時間もご飯食べないのはしんどくない…?

大丈夫!! 16時間には睡眠時間を含んでいいんだよ
- 6:00起床
- 12:00昼食
- 20:00夕食
- 24:00就寝

オートファジーをすると1日2食になるけど、
ぼくは朝食を抜く方が楽なのでこのスタイルにしてる
さーの場合のように睡眠時間を含めるとグッと難易度が下がった気がしませんか??
オートファジーダイエットでお腹がすいたときには素焼きのナッツ

どうしてもお腹が減って困ったときに食べていいものがあります。
素焼きのナッツ
塩がついてないものや、キャラメリゼなどされていない、素焼きのナッツならいつ食べてもOKです。
ナッツに含まれる不飽和脂肪酸がオートファジーを加速させます

昼までの時間でお腹がすいたらナッツを食べてる
コーヒーとも合うし、仕事にピッタリ
ちなみに食べてるナッツはこちら。楽天で結構安いものをセレクトしたはずなので興味のある方は見てみてください
/
徐々に慣れてくるとナッツを食べなくてもよくなってくるという人もいるようです。
まとめ
今回はオートファジーについて書いてみました。
重要なポイントをまとめると、
- オートファジーは16時間断食すること
- オートファジーには脂肪燃焼とアンチエイジング効果がある
- 断食の16時間には睡眠時間を含んでもOK
- どうしてもお腹が減った時は素焼きのナッツを食べてもいい

これでぼくは10kg痩せたよ

思ったより簡単だね
これで痩せて印象が良くなる可能性あるなら挑戦しようかな
オートファジーはうまく生活に取り込めれば、そこまで苦労せずに継続できます。ぜひ試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。以上です
コメント