出産予定日が3月!?
かわいそうだし4月になったらいいのにね
男の子で早生まれなんて…かわいそう。。
こんなことを周りに言われて不安に思っている方のための記事です
ぼくの子どもは3月31日生まれで、現在保育園に通っています
周りから「早生まれはかわいそう」と言われたり
発達障害かもしれません…
保育園の先生から発達障害か?と疑われ保護者面談したこともあります。朝子どもを保育園に預けた後に言われ、その後仕事しに行きましたずっと凹んでました。ショッキング
心配しなくても大丈夫です。かわいそうと言われる理由と対策を解説していきます
早生まれが『かわいそう』と言われるのは成長が遅いから
4月生まれと3月生まれとでは11か月差があります。ほぼ1年です
おっさんの1年では成長に大差ありませんが(1年どころか数年でも変わらない)、幼児期や小学校など幼い時には大きな差となります
4月生まれと3月生まれの違いは、まるで高校生の頭と運動神経のまま小学生に戻ったコナン君が小学校で無双するようなもの
実際に早生まれの子は小学校まで次の傾向があるようです
- 学力…小学校低学年くらいまで差が出る
- 運動能力…小学校6年くらいまで差が出る
【参考文献】
生まれ月から見た児童・生徒の心身の発達差に関する横断的研究
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjep1953/14/1/14_37/_pdf
遅生まれの子は自己肯定感が高くなりやすい
同じクラス、学年で4月生まれに近い方が勉強、運動で他の子よりも良い成績が出やすいので
「○○くんすごいねー」「走るの早くてかっこいいね」「いい点とってるね」「○○ができてすごい」などなど、周りから褒められる機会が多くなります
そうすると、自信につながり、自己肯定感が高くなる。もっと勉強、運動が好きになる。と好循環が生まれます
勉強、運動ができて褒められると、どんどんやる気がUPする
スポーツ選手は4月生まれから順に多い
実際にスポーツ選手は4月生まれから順に多いようです
スポーツ選手の人数を3月生まれ、4月生まれで比較すると結構差があります
- サッカー選手…約2.5倍
- 野球選手…約1.5倍
- バスケットボール選手…約1.7倍
小さいころに成功体験をたくさん積むことで、後の活躍にもつながるようです
運動能力は小学校6年生くらいまで差が出るから、長期間自信をつけやすい
『かわいそう』と言われることがかわいそう
『周りよりできる→褒められる→やる気UP』
早生まれの場合、周りよりできる経験/機会が少ない上に、周りから「かわいそう」「早生まれだから苦労するよね」「早生まれだから物覚えが悪い」など、言われたらどんどん自己肯定感が下がってしまいます
そんなこと言われたら大人でもへこみます
かわいそうと言われることで自己肯定感が下がり、やる気がなくなって、勉強や運動が嫌いになる悪循環が生まれます
かわいそうと言われることがかわいそうですよね
対策1:親自身が他の人の『かわいそう』に振り回されない
祖父母や同僚、保育園の先生など周りから「早生まれだから…」と聞くとテンションが下がります。大人でも気にします。
子どもが親から言われたらと思うと…。やる気大幅ダウン間違いなしです
ネガティブなことを言われる→やる気が下がる→勉強・運動が好きでなくなる
周りから「早生まれだから…」と言われるとモヤモヤしますが、親でグッと留めて、子どもには言わないよう、せめて夫婦や友人とこっそり話をするくらいにしましょう。ちょっと話せばモヤモヤも少しは解消されます
どの生まれ月が遺伝子的に優れているなんてことはあり得ないので、すべては周りの環境次第
対策2:子どもの好き、得意を見つけてほめる
子どもが何が好きで得意なのか、見つけて何がすごいのか話すことで自己肯定感が向上するようです
ぼくの子どもはブロックが好きで、飽きずにずっと車や飛行機を作っています。BRIOの線路を作ることも得意で、橋の下をくぐらせたりと立体的に線路を作っています
継続力がある。空間把握能力が高い。素晴らしいことだと思っているので話をしながら一緒に遊んでいます
対策3:横ではなく縦で評価する|子どもがちゃんと成長していればOK
4月生まれと3月生まれとではほぼ1年違いがあるので学力や体力で違いが出るのは当たり前です
そうわかっていても周りの子と比較してしまうと、集団生活が苦手(じっとしていられない、人の話を聞けない)、言葉の発達が遅い、運動会でも走るのが遅い、身長が小さい…気になるかと思います
横で比較するのではなく縦で比較するようにしましょう
横?縦?どういうこと??と思うかもしれませんが、
✖ 横で比較…同じクラスの他の子どもと比較する
○ 縦で比較…自分の子どもがどう成長しているか、過去と比較する
縦で比較することができると親も気が楽だと思います
縦で比較するときに便利なのが「みてね」のアプリです
ぼくは縦で比較するときに「みてね」のアプリで月ごとの写真を見ながら、この時はこうだったなー。数か月前は○○ができなかったのに今はできるようになってるなーと振り返っています
「みてね」で振り返ると、わが子の成長がわかりやすい
使っていなかった方は使ってみることをおすすめします。月ごとに写真が整理されるので振り返りしやすいですし、祖父母や親せきなどとも写真共有しやすいですよ
子どもの写真をいっぱい撮ると振り返りしやすいよ
(「みてね」を見ながら夫婦で晩酌すると最高にエモいです。いい肴です)
コメント